伊勢神宮観光で立ち寄ったおかげ横丁でスパークリング日本酒を飲み比べしました。
旅行中に飲んだ「無寺無冠スパークリング」「記土スパークリング」「紀土 -KID- Sparkling」のうち、この記事では「紀土 -KID- Sparkling」についてレビューします。
紀土 -KID- Sparklingとは
商品名:紀土 純米大吟醸 Sparkling
製造元:平和酒造(和歌山県)
タイプ:純米大吟醸
原料米 :山田錦
精米歩合:60%(山田錦)
アルコール度数:14%
酒米“山田錦”を純米大吟醸クラスの50%精米したお酒。
炭酸ガスを注入する方式ではなく、シャンパンと同じ瓶内二次発酵による発泡を採用しています。
ですので細かく繊細な泡が特徴的。
スパークリング日本酒の夏らしい爽快感としっかりした日本酒感を同時に味わえます。
紀土 -KID- Sparklingを飲んだ感想
「日本酒らしい」はまさにその通り!米糖のような香りがあって濁酒のような薄濁り。
スパークリングで飲みやすいが、日本酒らしさもしっかり感じられました。
文系女子
日本酒らしさをしっかり感じられた。
冬になったらスパークリングじゃない本家KIDも飲んでみたい
冬になったらスパークリングじゃない本家KIDも飲んでみたい
理系男子
これを飲んでるあたりから、酔っ払いすぎて味が分からなくなってきた・・・